自己破産の手引き~手続きの流れから弁護士費用までを徹底解説!
公開日: |更新日:
日比谷ステーション法律事務所は、自己破産のサポートに強みをもつ法律事務所です。失敗できない自己破産を依頼するなら、債務整理の分野に実績をもつ法律事務所選びが欠かせません。また、JR有楽町駅から徒歩2分、地下鉄線から直結というアクセスのよさも魅力です。日比谷ステーション法律事務所の特徴や費用、口コミ、基本情報をまとめました。ぜひ参考にしてください。
日比谷ステーション法律事務所は多重債務問題に実績があり、自己破産の申し立てを低価格で行える法律事務所です。
※以下の自己破産の弁護士費用は、各事務所の公式ホームページでご確認ください。なお掲載している料金は税別です。
(相談料)
【個人の場合】
裁判費用・事務手数料で別途30,000円を要する場合があります。
少額管財事件では管財予納金200,000円(目安)が必要です。
※法テラス利用可能
【法人の場合】
自己破産に強い弁護士事務所と口コミで評判!
法律事務所の相談費用を一覧でチェック
「この度は大変お世話になりました。
迅速且つ親身に対応くださり、安心して相談することができました。
知人に何かトラブルあった場合は、こちらを薦めたいと思える、信頼できる法律事務所です。」
引用元:Google(https://goo.gl/maps/1dCZG31wM1hS6A58A)
「今回は相談だけでしたが、分かりやすく丁寧に説明いただきました。
とりあえずだったので対応いただけるかどうか、少し不安で電話をしましたが、対応していただいた方も非常に丁寧に対応いただき、安心して相談の予約をすることが出来ました。
また何かあればお願いしたいです。」
引用元:Google(https://goo.gl/maps/6QEMgvEWU1mPjVKDA)
「対応がよかったのでこちらにお願いしました。弁護士の方の説明も親切丁寧なので、安心してお願い出来ます。
もっと早くこちらの事務所に相談に行けばよかったです。どうもありがとうございました。」
引用元:Google(https://goo.gl/maps/KFXvGVEmbhBi8gFx5)
日比谷ステーション法律事務所では、個人の自己破産の場合なら同時廃止で200,000円、少額管財で300,000円(金額は税別)という弁護士費用を設定しています。財産が多いケースなどでは別途見積もりが必要になるものの、低価格で自己破産を申し立てることが可能です。
日比谷ステーション法律事務所の代表弁護士は多重債務問題で20年のキャリアをもつ専門家です。自ら自己破産をはじめとする債務整理を考える数多くの人の相談を受け、役立つアドバイスを送っています。
事務所名 | 日比谷ステーション法律事務所 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区丸の内3丁目4-1 新国際ビル4階418区 |
アクセス | JR「有楽町駅」より徒歩2分 |
相談受付時間 | 10:00~18:00(平日電話受付) |
※以下の自己破産の弁護士費用は、各事務所の公式ホームページでご確認ください。なお掲載している料金は税別です。
アディーレ 法律事務所 |
東京スカイ 法律事務所 |
東京 ミネルヴァ 法律事務所 |
ベリーベスト 法律事務所 |
法律事務所 ホームワン |
法律事務所 MIRAIO |
ひかり 法律事務所 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
個人 | 270,000円~ | 130,000円~ (税込) |
400,000円~ | 240,000円~ | 200,000円~ | 不明 | 300,000円~ |
法人 | 600,000円~ | 290,000円~ (税込) |
540,000円~ | 600,000円~ | 500,000円~ | 不明 | 800,000円~ |
アディーレ 法律事務所 |
東京スカイ 法律事務所 |
|
---|---|---|
個人 | 270,000円~ | 196,000円~ |
法人 | 600,000円~ | 290,000円~ |
東京ミネルヴァ 法律事務所 |
ベリーベスト 法律事務所 |
|
---|---|---|
個人 | 400,000円~ | 240,000円~ |
法人 | 540,000円~ | 600,000円~ |
法律事務所 ホームワン |
法律事務所 MIRAIO |
|
---|---|---|
個人 | 200,000円~ | 不明 |
法人 | 500,000円~ | 不明 |
ひかり法律事務所 | |
---|---|
個人 | 300,000円~ |
法人 | 800,000円~ |